top of page
検索

6-7月の活動報告と里親様決定のお知らせ

  • nyancoumon
  • 8月3日
  • 読了時間: 2分
ree

なかなかHPは更新できておりませんが、なんとこの度2頭が里親様決定しましたのでご報告致します!


まずは、にゃん黄門保護猫部在部歴最長のごんちゃんがトライアルを経て、7月7日付けで正式に家族に迎えられました!


ree

預りメンバー宅では、ボスっぽくツンツンしていたごんちゃんがわずか1ヵ月ほどで膝抱っこできるほどに・・・!これはまさしく運命的な相性!

ごんちゃん、まるで別猫です(〃艸〃)


そして、あの相模原ペルシャ多頭飼育崩壊の出身ねこ獅子くんも、7月の譲渡面接会でご縁がありました!

ree

市のHPで獅子くんの名前とお顔に惹かれて会いに来てくれました♪

8月10日に譲渡予定ですので、初のひとりっ子生活に人見知りを発動するかと思いますが、きっとすぐに居心地の良さを知ってくれるはず・・・!


そしてごんちゃんが卒業したことにより、在部最長はさんまさんに(⌒∇⌒)

ree

なかなか高齢ということもあり、問い合わせすらなく難しい状況ではありますが、シニア猫は手がかからないし、とにかく可愛いのです!

子猫と比べたら一緒にいられる時間は少ないかと思いますが、その分過ごす時間と愛情は濃密になること間違いなし。


去年から半身麻痺の症状が出たぎんちゃんも、今はほとんど回復し元気に駆け回れるほど。

ree

元々ひとりっ子だったこともあり、他のわんにゃんがいることに多少なりともストレスを感じているようで毛をむしってしまうため、ソフトエリカラは付けたままですが、それ以外はとにかく甘えん坊。

愛重めの里親希望さま絶賛募集中です( ´艸`)


8月中旬からは獅子くんと離れ離れになる狛吉くんも、保護当時と比べたらメンタルが強くなりました!

ree

ひとり立ちする時が来たんだ!兄ちゃんと離れることによって、いい方向に変化することが多いので、もしかしたら来月の報告書ではでろでろに甘えん坊になりました。という報告になることを期待してます。


8月は獅子狛ズのシャンプー、獅子くんの譲渡。

8月30日には相模原市の譲渡面接会に参加予定です!


又、獅子くんの譲渡後は、相模原保健所から猫の引き出しを検討。またなるべく成猫で長く滞在している子を優先してお迎えできたらと思います。


■ネットショップ売上■

7月31日時点で手数料除き1388円


さ、まだまだ続く猛暑。猫たちの体調管理に気を付けつつ、がんばりまっしょい!!



 
 
 

コメント


bottom of page